大森を中心に活動するまちづくりNPO

まちあるき

  • HOME »
  • まちあるき

大森まちづくりカフェの「まちあるき」

まちカフェのまちあるき。まちあるき隊がオススメするルートを年数回歩く。基本は大田区内。その魅力を再認識するために大田区外にも出向く。ウォーキングとは違う「まちあるきの楽しさを堪能するまちあるき」。

【ねらい・特徴】
1 自分たちが暮らしている地域をよく知り、地域独自の魅力を見つけ出すために行う。

2 既存のルートに頼らず、カフェ会員が自らルートを開発する。事前リサーチに時間をかける、会員相互間でのアイデア提供等

3 企画自体に、独自性を持たせる。桜にちなんだ日本舞踊を鑑賞。 多摩川上流のホタル観賞。 地元の住宅地の桜やイルミネーションを見て歩き、感謝状を配る。土地の古老に会って話を聞くなど。

4 ともかく楽しみながら歩く。気になるお店では、立ち寄ってお買い物をしたり、話を聞いたりする。河川敷での休憩や、温泉入浴にもトライする。

5 お年寄りから幼児まで、幅広い年代の方が参加できるまちあるきとする。距離は6キロ程度を、ゆっくりと歩く、トイレタイムの確保。途中での休憩スポットに配慮。長区間にわたる場合は適宜、電車・バス・タクシ-などを活用する。緊急時には、コースから抜けて途中会費できるようバスルートを確認するなどの配慮

6 歩いた地域に暮らす人々との交流を大切にする。地元に詳しい方の話を伺う。普段見られないものを見せていただく。地元のお店で買い物や食事を楽しむ。まちあるきのお土産として地元の産品(お菓子など)を参加者に配る。地元の方に情報誌などをお渡しする。桜巡りや冬のイルミネーションでは、感謝状を配る。

7 大森の地元企業との連携を図る。はとバスによるホタル観賞ツアー、アトレ大森のクリーン&グリーンキャンペーンへの協力

8 他のNPO団体との協力・連携。六郷用水の会等

9 歩きながら、道行く人に“大森まちづくりカフェのまちあるき”であることをアピールする。ラミネートの案内札をつけて歩く。スタッフはオレンジバンダナを付ける。必要に応じて名札を付ける

10 まち歩き終了後の懇親会などを、歩いた地域内で行う。

11 年に一度、全国版のまちあるきを会員限定で行い、地元のまちづくり団体と交流する。島根県石見銀山(H22年)、滋賀県彦根町(H23年)、宮城県南三陸町(H24年)、徳島県上勝町・勝浦町・吉野川市美郷町(H25年)、宮崎県宮崎市(H26年)

12 実施内容は、コースの地図や資料で、記録に残すように努める。 大勢の人たちと一緒に歩くことによって、一人だけでは感じることができなかった、まちの魅力を新たに見つけ出し、まちあるきの楽しさを体験できる。参加者同士の交流は、その後の幅広いまちづくり活動へと、つながっていく。

【今までのまちあるき実績】

2019(令和1)年

(別枠)大森・馬込 絶景をめぐるノルディックウォーク

◆日 時:2019(令和1)年6月2日(日) 13時~16時
◆参加費:1,000円
◆参加者:16名 サポートスタッフ3名


2018(平成30)年

第56回ちがいを知るまちあるき「ノルディックウォーク健康まちあるき~平和島公園コース~」

◆日 時:2018(平成30)年11月18日(日) 13時~16時
◆参加費:1,000円

第55回ちがいを知るまちあるき「全国版まちあるき~大牟田~」

◆日 時:2018(平成30)年11月10~11日

(別枠)新井宿 中央まちあるき

◆日 時:2018(平成30)年9月23日

(別枠)新井宿 山王まちあるき

◆日 時:2018(平成30)年7月8日

第54回ちがいを知るまちあるき「ノルディックウォーク健康まちあるき~内川河口往復コース~」

◆日 時:2018(平成30)年5月27日


第53回ちがいを知るまちあるき「国分寺崖線 ハケのまち歩き~電車とバスでたどる大井町から武蔵小金井まで」

◆日 時:2018(平成30)年5月12日


2017(平成29)年

第52回ちがいを知るまちあるき「中央・池上 クリスマスイルミネーションツアー」

◆日 時:2017(平成29)年12月17日

第51回ちがいを知るまちあるき「ノルディックウォーク健康まちあるき~内川下流コース~」

◆日 時:2017(平成29)年10月29日

第50回ちがいを知るまちあるき「全国版まちあるき新潟市:カーブドッチワイナリー・弥彦山・岩室温泉・新潟の路地歩き(「湊」から「港」へ)

◆日 時:2017(平成29)年9月2日~3日

2016(平成28)年

第45回ちがいを知るまちあるき「多摩川七福神パワースポットめぐり」

20160109多摩川七福神めぐり_

◆日 時:2016(平成28)年1月9日(土)13:30~17:00
◆参加者:大人18名
◆担 当:布施
◆概 要
東急多摩川線武蔵新田駅13:30集合→新田神社(恵比寿)→頓兵衛地蔵(布袋尊)→矢口中稲荷神社(福禄寿)→氷川神社(大黒天)→延命寺(寿老人)→東八幡神社(弁財天)→ 矢口渡し碑→下町ロケットロケ地(桂川精螺製作所)→十寄神社(毘沙門天)→新田神社ゴール→
武蔵新田商店街→武蔵新田駅解散17:00(約7キロ、3時間30分)。大田・品川まちめぐりガイドの会によるガイド付き。
解散後、武蔵新田駅前の大衆割烹「白鶴」にて新年会。

2015(平成27)年:第42回~第44回ちがいを知るまちあるき+大森アートまちあるき

第42回ちがいを知るまちあるき「新春 荏原七福神めぐり」 

スクリーンショット (26)

◆日 時:2015(平成27)年1月10日(土)13:00~16:30
◆参加者:大人25名+幼児2名
◆担 当:布施
◆概 要
大井町駅1:30出発→大井蔵王権現神社→東光寺→如来寺(馬込銀座の近く)→上新明天祖神社→
法蓮寺(荏原町駅付近)→摩耶寺→小山八幡神社→東急目黒線西小山駅解散。
希望者は武蔵小山駅へ移動して武蔵小山商店街の「内山農場」(大人14名+幼児1名)で新年会。
距離が約8キロと長かったが、立会道路、新幹線や横須賀線との踏切や併走、講演での小休止、商店街、緑道と変化にとんだ道筋でほぼ全員が完走。

(別枠)大森アートまちあるき

◆日 時:2015(平成27)年3月28日(土)
◆担 当:奥田

第43回ちがいを知るまちあるき(全国版・会員限定)「国際観光都市高山を歩く」

スクリーンショット (50)

◆日 時:2015(平成27)年8月29日(土)~30日(日)
◆担 当:鵜飼

第44回ちがいを知るまちあるき「江戸東京野菜を味わう秋の一日in小金井」

151128_Machiaruki_02

◆日 時:2015(平成27)年11月28日(土)
◆参加者:17名
◆担 当:山田
◆概 要:
武蔵小金井駅11:00出発→昼食(江戸東京野菜を使った『秋の黄金丼フェア』メニュー)→武蔵小金井駅12:30発→江戸東京たてもの園13:00着→「江戸東京たてもの園見学(大田区ゆかりの「天明家住宅」など)→江戸東京たてもの園14:00発【徒歩(散策距離1.5km程度)】→真言宗豊山派「真蔵院」見学(ご住職の解説+“物語屋”こと中川哲雄さんによる口演)→大堀ファームでの野菜収穫体験→JR東小金井駅17:30解散

2014(平成26)年:第37回~第41回ちがいを知るまちあるき+大森アートまちあるき

第37回ちがいを知るまちあるき「大田区羽田七福稲荷巡り」

haneda

◆日 時:2014(平成26)年1月5日(日)10:00~13:00
◆参加者:大人26名+幼児1名(新年会:20名+幼児1名)
◆概 要
京急線糀谷駅→東官守稲荷神社→妙法稲荷神社→重幸稲荷神社→高山稲荷神社→鴎稲荷神社→玉川弁財天→白魚稲荷神社→穴森稲荷神社 解散後カフェ「油揚げ」にて新年会

(別枠)大森アートまちあるき

◆日 時:2014(平成26)年3月22日(土)
◆参加者:大人38名
◆概 要
①Aコース (午前 10:00~12:00) JR大森駅集合
駅前アート→ベルポート→ギャラリーFIRSTLIGHT→トキザワ眼鏡店→パロスギャラリー→山王ココランド(カフェ事務所)→葡萄屋→スタジオクラシック→カフェパーチェ解散 (希望者はカフェパーチェで昼食)
②Bコース(午後 13:30~16:30) JR大森駅集合
「ちんどんまちあるき」と合流→文士村レリーフ→マミ会館→壁画ラボ→アトリエ大森山王→(タクシー分乗)→熊谷恒子記念館→Garllary O2→アトリエフー→龍子記念館文化の森→(エバーグリーン)

第38回ちがいを知るまちあるき「山王ご近所桜めぐり」

sannou

◆日 時:2014(平成26)年3月29日(土)
◆担 当:布施
◆概 要
起終点はカフェ事務所とし、住宅地の桜を巡りながら、商店街も含めた、ご近所の魅力を紹介。気軽に参加できるように、ショートコースとし、午前Aコース(山王コース)、午後Bコース(山王コース)を実施した。
① Aコース (午前 10:30~12:30) 山王三・四丁目
カフェ事務所→山王テラス→山王公園→山王テニスクラブ→弁天池→花清水公園→
熊野神社→カフェ事務所
(最後は事務所にて休憩し、カフェやココ商店街のPR等を紹介)
② Bコース(午後 13:30~15:30)中央・南馬込
カフェ事務所→春日神社→中央4丁目の桜のプロムナード→佐伯栄養学校→桜並木→
→南馬込都営住宅→大倉山公園→善慶事→カフェ事務所
(最後は事務所にて休憩し、カフェやココ商店街のPR等を紹介)

第39回ちがいを知るまちあるき

◆日 時:2014(平成26)年9月6日(土)~7日(日)
◆担 当:鵜飼
◆概 要
NPO法人宮崎文化本舗、綾町(アヤチョウ)を訪問する。

第40回ちがいを知るまちあるき「村岡花子が暮らしたまち大森-赤毛のアン・スイーツめぐり-」

78336668

◆日 時:2014(平成26)年9月13日(土)13:00~16:00
◆参加者:25名(幼児含む、大田区広報の取材あり)
◆担 当:奥田和子・布施
◆概 要
大田区赤毛のアン推進委員会主催の“花子とアン フェスタ”に合わせて、カフェ独自の企画として、大森地区に点在する、赤毛のアンに因んだ、和洋の菓子店めぐりを行った。
大田文化の森→赤毛のアン記念館・みやいし食堂→「京月」→「まりむうる」→佐多稲子旧宅→環七→片山廣子旧宅跡→善慶寺前→「よねや」→ダイシン→「金海堂」→スタジオクラシック→暗闇坂→大森ホテル跡→天祖神社・馬込文士村レリーフ→大森駅解散  全コース3時間、約4キロ

第41回ちがいを知るまちあるき「小金井に馬込にんじんをたずねて」

◆日 時:2014(平成26)年11月29日(土)
◆参加者:大人6名+幼児1名
◆担 当:山田
◆概 要:
馬込半白胡瓜、馬込三寸人参を介した地域間交流。農家での作付の現場や、会員制農場での馬込三寸人参の収穫体験などを行った。武蔵小金井駅付近のレストラン「ヴァン・ド・リュ」にて、馬込三寸にんじん等の、江戸東京野菜を使った「黄金丼ランチ、→黄金の泉→JAむさし小金井ファーマーズマーケット→はけの道の散策→むじな坂→東京農工大→東小金井駅でレンタサイクル(スイクル)→大越さんの畠(馬込三寸にんじん)→大越さんの家・畑→小金井公園沿いの「農家道」→会員制農場「POMONA」で馬込三寸にんじんの抜き取り体験→東小金井にて千葉氏、村岡氏、鈴木氏らと交流会。

2013(平成25)年:第34回~第36回ちがいを知るまちあるき

第34回ちがいを知るまちあるき「東海七福神めぐりと美原通り」

◆日 時:2013(平成25)年1月6日(日)13:00~17:00
◆参加者:18名
◆概 要
七福神めぐりの第2弾。京急線を使った七福神めぐり。新春の旧東海道を七福神めぐりをしながら、品川宿と美原通りのまちづくりを見て歩く。美原通りの案内は木村洋介氏。
京急新馬場駅~品川神社~養願寺~一心寺~荏原神社~品川寺~≪青物横丁駅‐立会川駅間は京急線利用]~天祖諏訪神社~≪立会川駅‐大森海岸駅間は京急線利用≫~磐井神社~美原通り商店街~平和島駅。解散後は平和島の台湾料理京龍にて新年会

第35回ちがいを知るまちあるき「徳島県上勝町・勝浦町・吉野川市美郷町」

◆日 時:2013(平成25)年8月
◆概 要
四国の徳島県山間部のまちのまちおこしの現状(上勝町のハッパビジネス・勝浦町坂本・吉野川市美郷町の山間地まちづくり)を視察。地元NPOの方たちとの交流。上勝町と美郷町にて宿泊。

第36回ちがいを知るまちあるき「東京都23区の最南のまち矢口・西六郷」

◆日 時:2013(平成25)年12月1日(日)14:00~17:00
◆参加者:大人11名。幼児1名
◆概 要
昭和の雰囲気が漂う歴史のまち、大田区最南端のまちを訪ねた。
東急多摩川線武蔵新田駅-新田神社‐多摩川土手-矢口渡跡‐京急線六郷土手駅-(OP:雑色駅へ移動して雑色商店街で懇親会)

2012(平成24)年:第30回~第33回ちがいを知るまちあるき+大森アートまちあるき、風のたより2012in大森

第30回ちがいを知るまちあるき「池上七福神めぐり」

◆日 時:2012(平成24)年1月8日 13:00~17:00
◆概 要:
冬のイルミネーションツアーに代わる新企画で、新春に七福神を巡る。
東急池上駅~養源寺~妙見堂~池上文化会館エレベーター~池上本門寺(五重の塔・大堂・多宝塔)~厳定院~本成院~馬頭観音堂~微妙庵~曹禅寺~天然温泉桜館(希望者は入浴と懇親会)

第31回ちがいを知るまちあるき「嶺町・梅の里めぐり」

◆日 時:2012(平成24)年2月11日(土・祝)「13:00~16:00
◆参加者:11名
◆概 要
昨年は、大雪のため中止したコースのリベンジ。今回は六郷用水の会の三橋昭氏も参加され、随所で六郷用水の説明をしていただいた。
東急池上線御嶽山駅~御嶽神社~山崎家(茅葺き住宅)~西嶺高砂公園~鈴木家井戸跡~観蔵院(女堀)~白山神社前~八幡神社~おしゃもじ様~昭和の暮らし博物館~六郷用水~ホテル観月跡~池上線千鳥町駅

(別枠)大森アートまちあるき

◆日 時:2012(平成24)年3月17日(土)13:00~17:00
◆概 要:
大森駅~大森貝墟碑~壁画LABO(大野彩氏)~マミ会館~旧高橋診療所~ドロシーバカンス~大田文化の森~アンパンマンハウス~パロスギャラリー~ギャラリーファーストライト~大森駅東口駅前広場

第32回ちがいを知るまちあるき「東日本大震災被災地支援現地訪問まちあるき」

◆日 時:2012(平成24)年8月25日(土)~26日(日)
◆概 要
仙台駅新幹線改札口集合の後、レンタカーで、宮城県の東松島市及び南三陸町歌津田の浦などへ行き、現地視察をしながら、地元の方と交流した。
1日目:仙台駅~東松島市野蒜駅~奥松島縄文村歴史資料館~野蒜小~東松島市「蔵しっくパーク」にて鎌田に被災時の話を聞く~東松島市「ともに描くTシャツプロジェクト」の本田氏と昼食をとる~南三陸町志津川高校~防災庁舎跡~「南三陸ホテル観洋」に宿泊2日目:ホテル観洋~歌津復興市~南三陸町田の浦にて漁師の千葉吉之氏、佐藤久次氏(丘の上の自宅で)に話を聞く~田の浦仮設住宅の「田の浦ファンクラブ」を訪問~滋賀県立大学学生達が建設中の拠点施設を訪問~気仙沼市でボランティアガイドの稲荷山氏と佐々木氏に「第18共徳丸」復興商店街などの被災現場を案内していただく~仙台駅 解散後仙台駅の牛タン「利久」にて「学生見守り隊」の佐々木氏などと交流。

(別枠)「風のたより2012in大森」エクスカーションに全面協力

◆日 時:2012(平成24)年9月16日(日)
A・Bコース9:30~12:00 C・Dコース12:30~16:30
◆参加者:Aコース名 Bコース名 Cコース名 Dコース名
◆概 要:
Aコース:「大森“発“モノ&アートツアー」
大森駅の周周辺に点在する、大森ならではの歴史的なスポットやアートギャラリーなどを巡り、大森の魅力を味わう。大森駅アトレ~大森貝墟碑~壁画ラボ(大野彩氏)~マミフラワーデザイン~大森駅東口駅前広場
Bコース:「大森海苔の歴史体感ツアー」
大森駅アトレ~ふるさとの浜辺公園・大森海苔のふるさと館で海苔の歴史に触れ、海苔作業で使う紐の結び方を学び、網目状の壁掛け(タペストリー)づくりを体験。
Cコース:「大森アート体験ツアー」
大森駅アトレ~レストランサマサマでランチ~マミフラワーデザインスクールにてフラワーアレンジに挑戦
Dコース:「今の東京湾を巡るツアー」
屋形船で、羽田沖、東京湾ゲートブリッジ、お台場などを巡り、海苔漁業がおこなわれていた時代から大きく変わった東京湾の今を巡る。

第33回ちがいを知るまちあるき「馬込のシクラメン園と小池公園巡り」

◆日 時:2012(平成24)年11月10日(土)13:00~17:00
◆概 要:
まち街にあふれる、スタチューや像の置物、門前獅子などを見つけながら、高品質の住宅が立ち並ぶ坂の町を散策する。
大森駅~≪タクシーに分乗≫~中馬込3丁目・馬込シクラメン園(波多野氏の話を聞く)~光和花園(パンジー)~上池台5丁目・ノアの方舟~内藤製餡~上池台1丁目・小池公園~荏原病院~東雪谷3丁目・突込み車掌車~雪谷八幡神社~希望ヶ丘商店街~石川台駅解散 夏目家(讃岐うどん)にて懇親会

2011(平成23)年:第26回~第29回ちがいを知るまちあるき

第26回ちがいを知るまちあるき「嶺町梅めぐり」(雪で中止)

 

第27回ちがいを知るまちあるき「はとバスでいくホタル観賞会&つるつる温泉」

◆日 時:2011(平成23)年7月2日 13:00~22:30
◆概 要
はとバスにて日出町のつるつる温泉へ行き、ゆっくり湯につかり夕食をとった後で、あきる野市の横沢入のホタルを鑑賞する。4度目の鑑賞となり、地元ボランティアなどのより湿地の回復が進み、ホタルの数も増えている様子。
大森ベルポート前~圏央道あきる野インター~秋川ファーマーズセンター~つるつる温泉(入浴、夕食)~大悲願寺~横沢入里山保全地域でホタル観賞~大森駅東口

第28回ちがいを知るまちあるき「琵琶湖周辺まちあるき~古くて新しい滋賀のまちをめぐるツアー~」

◆日 時:2011(平成23)年9月19日~20日10:10彦根駅集合
◆概 要
9月19日(月・祝):彦根駅~荒神山から「ひこにゃん田んぼアート」~下石寺集落・集落内散策、エコ民家見~豊郷小学校~多賀大社~彦根城周辺、キャッスルロード~下石寺エコ民家(鵜飼邸)にて夕食。食後カフェ夜学:下石寺集落まちづくり委員会の西川太平氏、西川時男氏に町興し聞く」
9月20日(火):エコ民家~長浜港から竹生島クルーズ~竹生島~長浜中心市街地(鯖ソーメン)~黒壁地区見学~彦根駅

第29回ちがいを知るまちあるき「大井町・大崎副都心~変貌する産業のまち~」

◆日 時:2011(平成23)年10月9日(日)14:00~17:30
◆参加者:14名
◆概 要:
ターミナル駅化して成長する大井町駅周辺と、副都心として産業のまちから高層ビルが林立する町へ急激な変貌をとげる大崎駅周辺を探る。大崎では、綱島信一氏の主宰するまち基地で話をうかがう。
大井町駅~品川区役所~品川区民公園~下神明駅~東海道新幹線・横須賀線ガード~トット文化館~貴船神社~大崎ウェストシティビル~ゲートシティ大崎~大崎ニューシティ~ニュー大崎ビル(西口)~まち基地(綱島氏講演、カフェ理事会)

2010(平成22)年:第22回~第25回ちがいを知るまちあるき

第22回ちがいを知るまちあるき「六郷用水桜めぐり」

◆日 時:2010(平成22)年4月3日(土)14:00~17:00
◆概 要
六郷用水の跡をたどりながら、鵜木、西嶺町、田園調布本町の屋敷内に点在する見事な桜を堪能する。福山雅治の歌で一躍有名になった桜坂、多摩川台公園は、代表的な桜の名所。
東急多摩川線鵜木駅~鵜木1丁目増明院~天明家茅葺き門~旧六郷用水跡~西嶺町観蔵院(女堀)~高砂公園~山崎家(茅葺き民家)~旧六郷用水復元部分~密蔵院~沼部駅~田園調布本町桜坂~東光院~田園調布・浅間神社~東急線多摩川線東横線・多摩川駅
オプションで多摩川台公園にてお花見の宴。

第23回ちがいを知るまちあるき「まちあるき隊と行くホタル観賞会=東京で本物のホタルを見に行く=」

◆日 時:2010(平成22)年6月26日(土) 14:00~22:30
◆参加者:32名(大人28名子供4名)
◆概 要
ホタル企画大3弾。はとバスに乗って、多摩川上流の日の出町のつるつる温泉で入浴・夕食の後、横沢入りのホタルを鑑賞する。
大森ベルポート前~圏央道あきるのインター~秋川ファーマーズセンターでお買い物。トイレ~つるつる温泉(入浴・夕食)~大悲願寺~横沢入里山保全地域でホタル観賞~新秋川橋付近~大森ベルポート

第24回ちがいを知るまちあるき「蒲田=多国籍やすらぎメタウン=の味めぐり」

◆日 時:2010(平成22)年10月3日(日)14:00~17:00
◆概 要
羽田空港の4本目の滑走路と新国際ターミナルの開業が10月21日に迫り、活気が渦巻く蒲田のまち。町のここかしこにアジア系を中心とした、各国料理の店がひしめく。今回は蒲田の餃子を食べ比べながら、蒲田の魅力に迫る。
JR蒲田駅中央改札~グランデュオ蒲田~好惠馨閣(ケイシンカク)~サンライズ商店街~ユザワヤ~金春新館~東京工科大学(4月オープン)・日本工学院専門学校~東口・春香園~あすと商店街~京急蒲田駅~蒲田八幡神社~アロマスクエア~香楽園~JR蒲田駅
オプションで蒲田温泉にて入浴・小宴会。

第25回ちがいを知るまちあるき「馬込・冬のイルミネーションツアー」

◆日 時:2010(平成22)年12月23日(木・祝)17:00~19:30
◆概 要:
サンタ等のクリスマス衣装で、住宅地を彩るイルミネーションに感謝状を届けて回る。
大森駅~タクシーで臼田坂下バス停まで~南馬込4丁目臼田坂イルミネーションの家~熊谷恒子記念館~都営地下鉄線西馬込駅(コンビニ)~西馬込1・2丁目~東海道新幹線の橋(満月鑑賞)~上池台5丁目~中馬込1・2・3丁目~馬込特別出張所~環七の馬込駅からバスにて大森駅へ~大森駅バス停下車。
終了後、山王1の「ピッゼリア・バッコ」にて忘年会。

2009(平成21)年:第18回~第21回ちがいを知るまちあるき

第18回ちがいを知るまちあるき「鵜木・嶺町 梅めぐり」

◆日 時:2009(平成21)年3月8日(日)13:00~16:00
◆概 要
江戸時代からの名家に、とたん掛けも含めて多数の茅葺き残っている旧集落。歴史と文化の香り高き桃源郷の梅の花を巡る。最後は昭和の暮らし博物館へ。
東急目黒線鵜木駅~鵜の木1丁目かわら坂~鵜の木松山公園~観蔵院(六郷用水案内版)~六郷用水散策路~庚申塔~西嶺高砂公園(梅)~山崎家(茅葺き民家)~西嶺町梅の里~環七白山神社下のローソン~白山神社~八幡神社~昭和の暮らし博物館~ぬめり坂~六郷用水北堀跡~東急池上線千鳥町駅。
当日は19;00~21:00大田文化の森にて、まつ乃家の皆さんと加藤光氏(阿波踊り)による「はじめての伝統芸能」(粋光:会)を開催

第19回ちがいを知るまちあるき「まちあるき隊と行くホタル観賞会」

◆日 時:2009(平成21)年6月27日(土)14:00~22:00
◆参加者:28名(大人26名子供2名)
◆概 要
2度目のはとバスでのホタル観賞会。大森から日帰りで本物のホタルを鑑賞しに行く。     大森ベルポート前~中央道石川パーキングエリア~秋川ファーマーズセンター(トウモロコシなど買い物・休憩)~武蔵五日市駅でバスを降りる~徒歩にて秋川河川敷公園へ~お弁当・休憩~武蔵五日市駅~バスにて五輪坂下~徒歩で大彼岸時へ~横沢入(ホタル観賞)~新秋川橋付近~バス乗車~大森ベルポート

第20回ちがいを知るまちあるき「羽田のまちと羽田空港」

◆日 時:2009(平成21)年10月18日(日)10:00~15:30
◆参加者:21名
◆概 要
2010年の本格的な国際空港にむけて滑走路拡張工事、国際線ターミナル建設がすすむ羽田空港。そして、戦後占領軍のもとで一夜にして住み慣れた町を追い出された人々が暮らす漁師町羽田。地元の古老、石井五六氏と橋爪克實氏に羽田のまちを案内していただき、そのあと、建設中の第4滑走路を見学した。
京急空港線大鳥居駅~羽田神社~龍王院~旧レンガ堤防~玉川弁財天~五十間鼻~弁天橋~白魚稲荷神社~穴森稲荷神社(宮司さんのお話)~「食通ゆたか」(あなご天重)~≪京急バス≫~羽田空港第二ターミナル~≪タクシーに分乗して「D滑走路展望台」往復≫~第二ターミナル5階展望台で解散

第21回ちがいを知るまちあるき「山王・大井 冬のイルミネーションツアー」

◆日 時:2009(平成21)年12月20日(日)17:00~19:30
◆概 要
サンタ等のクリスマス衣装で、住宅地を彩るイルミネーションに感謝状を届けて回る。
大森駅~大森テニスクラブ~ヒマラヤスギ~ジャーマン通り~山王交番前~山王1丁目下川邸~大井)7丁目(田宮酒店)~元おしどり湯跡~道源医院~山王小学校北側~ジャーマン通り馬込銀座付近~「ネパールキッチン」で忘年会

2008(平成20)年:第14回~第17回ちがいを知るまちあるき

第14回ちがいを知るまちあるき「池上から洗足 桜巡りそぞろ歩き」

◆日 時:2008(平成20)年4月5日(土)14:00~17:00
◆参加者:14名
◆概 要
東急池上線池上駅~池上会館(エレベーターで屋上へ)~池上本門寺(五重塔・大堂)の桜~都営地下鉄馬込車両基地~まり子地蔵~仲池上桜並木~新幹線・横須賀線の下~上池台3.・2丁目と東雪谷4・1丁目堺の「洗足流れ」沿いの桜並木(上流部)~洗足池駅。
解散後、希望者は洗足池公園の桜山にて花見の宴。

第15回ちがいを知るまちあるき「バスで行くホタル観賞会」

◆日 時:2008(平成20)年6月28日(土)14:00~22:00
◆参加者:27名(大人22名+子ども5名)
◆概 要
初めてのバス利用ツアーで、はとバスの町田氏に世話になった。子供の参加を考慮し、トイレや休憩タイムを多くとるようした。子供たちがホタルをみて大変喜んでくれた。
大森駅東口ベルポート付近~首都高速・中央高速道~石川パ^キングエリア~圏央道(平成19年6月23日開通)~あきる野インター~秋川ファーマーズセンター~武蔵五日市駅~秋川橋河川公園(休憩・お弁当)~武蔵五日市駅~五輪坂下~大悲願寺~横沢入ホタル観賞~新秋川橋付近でバスに乗車~大森駅東口

第16回ちがいを知るまちあるき「大森 ふるさとの海辺めぐり」

◆日 時:2008(平成20)年10月5日(日)13:30~16:30
◆概 要
大森のかつての海辺の風景を思い起こしながら、4月にオープンした「ふるさとの浜辺公園」と「大森海苔のふるさと館」を見学。後半は、ミハラ商店街で海苔屋屋和菓子店でお買い物を楽しむ。希望者はこらぼ大森内に7月にオープンした「オーガニックファーム」(大森まちづくりカフェが運営)へご案内。
平和島~内川(カワセミに出会う)~ふるさとの浜辺公園~大森海苔のふるさと館~貴船水門~貴船掘公園~貴船神社~厳正院~するがや通り~ミハラ商店街(三原ふるさとまつり)~平和島駅~こらぼ大森

第17回ちがいを知るまちあるき「久が原 冬のイルミネーションツアー」

◆日 時:2008(平成20)年12月21日(日)17:00~19:30
◆参加者:19名
◆概 要
広い邸宅を舞台にくり広げられるゴージャスなイルミネーションを巡る。サンタなどに扮して、感謝状を配って歩く。
東急池上線久が原駅~久が原3丁目ライラック久が原通り~久が原4丁目久が原小学校~みむら美容室~こひつじ幼稚園~久が原6丁目尾張屋~ホテル観月脇~(千鳥町駅)~千鳥1丁目「チルコロ」にて忘年会

2007(平成19)年:第10回~第13回ちがいを知るまちあるき

第10回ちがいを知るまちあるき「大森の桜めぐり・そぞろ歩き」

◆日 時:2007(平成19)年4月1日(日)9:30~14:00
◆概 要
大森界隈の住宅地にひそかに佇む、巨木・銘木級のお屋敷桜を見て回る。個性豊かにのびやかに育つ桜は、往時の馬込分子村ののどかな風景を思い起こすとともに、現在はランドマークツリーとして、地域に華やかさと潤いを与えている。桜を大切に残している家に、感謝状を配って歩いた。
大森駅~馬込文士村案内碑~天祖神社~大森テニスクラブ(旧大森射的場跡)~元ドイツ学園跡地~弁天池・山王花清水公園~大倉山公園~都営南馬込アパート~南馬込3・4丁目桜並木・スーパーキタムラ~大森まちづくりカフェ事務所~黒鶴稲荷神社~藤間掬穂邸の桜と日本舞踊鑑賞~本門寺公園朗報会館「はなむら」で昼食後解散。
希望者は本門寺の桜・五重塔~区立池上会館の展望台~東急池上線池上駅へ案内

第11回ちがいを知るまちあるき「ホタル観賞まちあるき=東京で、本物のホタルを見に行くツアー=」

◆日 時:2007(平成19)年7月7日(土)12:30~22:45
◆参加者:10名
◆概 要
初めての遠出のまちあるきで、多摩川上流のあきる野市の横沢入里山保全地域(平成18年191月指定)へホタルを見に行く。ホタルの見頃が19時:~20時頃なので、秋川の河川敷でお弁当を食べながら時間調整。ホタルは素晴らしかったが、帰りの電車の時間に合わせるため、駆け足を余儀なくされた。
大森駅~東京駅乗換え~(中央線)~立川駅乗換え~(青梅線)~拝島駅乗換え~(五日市線)~武蔵五日市駅~秋川橋河川公園(休憩・腹ごしらえ)~大悲願寺~横沢入里山保全地域(ホタル観賞~武蔵増戸駅~拝島駅~立川駅~東京駅~大森駅

第12回ちがいを知るまちあるき「武蔵小山・戸越銀座商店街でショッピング」

◆日 時:2007(平成19)年10月20日(土)15:00~20:00
◆参加者:15名
◆概 要
品川区内の人気の商店街、都内最長アーケードのある武蔵小山商店街と1.6キロと日本一長い商店の戸越銀座商店街を縦走して買い物を楽しむ。地元住民の武田圭吾氏に案内いただき、また銀六商店街の亀井哲郎氏に最新の商店街振興プロジェクトをうかがう。後半は人気の中華料理店「百番」にて会食。
目黒線武蔵小山駅~武蔵小山商店街パルム~中原街道~戸越銀座商店街~池上線戸越銀座駅~都営地下鉄戸越駅~銀六商店街~百番~都営地下鉄戸越駅または大井町線戸越公園駅

第13回ちがいを知るまちあるき「大森 冬のイルミネーション・ツアー」

◆日 時:2007(平成19)年12月23日(日)17:00~20:20
◆参加者:18名
◆概 要
途中でタクシーを使ったが、走行距離約7キロの長丁場だったが、皆さん頑張って歩いた。冬の夜は寒いことを実感した。
大森駅~山王1丁目道源医院~山王交番前からタクシーに分乗して、馬込銀座経由で南馬込3丁目のセブンイレブン(南台付近)~南馬込4丁目~スパーキタムラ(桜並木)~大森まちづくりカフェにて小休止(甘酒)~中央5丁目~潮見坂~中央6丁目交番~池上1丁目大森めぐみ教会~池上通り~中央7・8丁目~京浜東北線堤方踏切~大森西4丁目~大森西1丁目~大森西2丁目こらぼ大森。
終了後焼肉「とうがらし」にて忘年会。

2006(平成18)年:第8回~第9回ちがいを知るまちあるき

第8回ちがいを知るまちあるき「大森駅開業130周年:記念大森駅周辺まちあるき」

◆日 時:2006(平成18)年10月15日(日)
北コース=「大森貝塚とチンチン電車跡巡り」9:30~12:00
南コース=「汽笛をききながらあるく山王文士の森」13:30~16:00
◆概 要
明治9年(1876)6月12日に開業した大森駅の、開業130周年記念行事にあわせて、駅周辺の鉄道にちなんだ場所を巡りました。午前は駅の北側の、大森貝塚とチンチン電車(京急線大森支線)軌道跡、午後は駅の南側の山王の緑の中を、鉄道唱歌を口ずさみ、入新井西公園のSLの汽笛を聞きながら歩きました。
北コース=「大森貝塚とチンチン電車跡巡り」
大森駅~水平氷問屋(3階建ての看板建築)~大森貝墟碑~大森貝塚遺跡庭園~品川歴史館~東海道線水神様ガード~水神様~駄菓子屋さん~桜新道歩道橋~大森ベルポート~チンチン電車レリーフ(京急大森支線)~チンチン電車軌道跡~大森停車場跡(ループ線)~大森駅東口広場  希望者は、大森の味処の「大森丼」へご案内。
南コース=「汽笛をききながらあるく山王文士の森」13:30~16:00
大森駅~西口天祖神社~八景園ホテル跡~山王2丁目マンションの貝塚保存碑~山王テニスクラブ(射的場跡)~山王会館~熊野神社・善慶寺~大森郵便局~春日橋陸橋~大森北5丁目~入新井西公園(SL貴婦人C57の動態保存)~大森駅ガード脇~京浜急行大森停車場跡(ループ線)~大森駅東口広場~(鉄道院の駅舎鉄柱)~大森駅

 第9回ちがいを知るまちあるき「大森冬のイルミネーションツアー」

◆日 時:2006(平成118)年12月16日17:00~20:30
◆概 要
池上・大森界隈の、坂の多い閑静な住宅地の夜を彩るイルミネーション。暗闇に明かりをトス思い思いのイルミネーションを巡りあるき、感謝状を配りました。
東急池上線池上駅~本門寺新参道~本門寺前交差点(萬屋角)~古の東海道~大森めぐみ教会~中央6丁目ミニ開発住宅~南馬込5・6丁目(尾根道)~潮見坂イルミネーション~大森まちづくりカフェ事務所~桜並木・スーパーキタムラ(休憩)~南馬込4丁目(イルミ横丁)~臼田坂イルミネーション館~臼田坂下~中央1丁目バス停から馬込循環バスで大森駅へ~山王口~山王1丁目下川邸・道源医院~レストラン「グランメール」にて忘年会

2005(平成17)年:第5回~第7回ちがいを知るまちあるき

第5回ちがいを知るまちあるき「旧東海道オイシイまちあるき」

◆日 時:2005(平成17)年6月4日(土)10:00~15:00
◆参加者:35名
◆概 要
品川観光協会の“ガイドしながわ”の皆さんの案内で、旧東海道が残されている品川宿・鈴ヶ森間と、大田区の美原通りを、おいしいものを見つけながら食べあるく。旅半ばで、そば処「吉田屋」にてそばを、行く先々で和菓子やパンを見つけて、買い食いを楽しむ。
京急青物横町駅~品川寺~鮫洲八幡神社~立会川の「吉田家」にてランチ~しながわ花海道(勝島運河)~浜川橋~鈴ヶ森刑場跡~磐井神社~美原通り(川良海苔店、松尾海苔店)~京急平和島駅解散

*2005(平成17)年8月27日「こらぼ周辺まちあるき」「まちあるき こらぼ大森周辺ガイド」発行(2005年1月)記念として企画されたと思われるが、人数がコミットメントシートの要因に達せず中止。

第6回ちがいを知るまちあるき「海から大森を見るツアー」

◆日 時:2005(平成17)年10月22日(土)10:30~14:30
◆参加者:42人
◆概 要
船宿まる八の屋形船をチャーターして、海から大田区を見てまわる新しいツアー。マル八の船頭飯島氏の案内に加え、理事が、それぞれの得意ジャンルの解説を行った。航海途上、海中からジョーズが襲うアトラクションで、盛り上がった。昼食の特製天丼もおいしかった。
大森ふるさとの浜辺公園(造成中):船宿:まる八の船着き場~森ケ崎水処理センター(コアジサシ)~海老取川~多摩川六郷水門~羽田空港再拡張予定地~城南島海浜公園~大田市場~京浜運河~平和島流通センター~大井ふ頭中央公園~大井競馬場~八潮団地~勝島運河(しながわ花海道)~京浜運河~船宿「まる丸」解散 希望者は美原通り商店街を案内

*2005(平成17)年11月26日「大森町逸品巡り」8月に中止したまちあるきのリベンジとして、大森町共栄会の「一店逸品運動」とタイアップを考えて企画したが、人数がコミットメントシートの要因に達せず中止。

第7回ちがいを知るまちあるき「大森冬のイルミネーション巡り」

◆日 時:2005(平成17)年12月17日(土)17:00~20:30
◆概 要
池上駅集合~池上1丁目~中央5丁目潮見坂~桜並木~南馬込4丁目~中央1丁目~
馬込銀座循環バスで大森駅へ~山王1丁目 解散後「イル・バルベロ」にて忘年会

2004(平成16)年:第1回~第4回ちがいを知るまちあるき

第1回ちがいを知るまちあるき「大森山王の散歩道」

◆日 時:2004(平成16)年3月20日(土)13:00~16:00
◆参加者:28名
◆概 要
雨の降る中、山王在住の桑原氏、山田氏の案内で、普段入り込みにくい山王の住宅地の懐深くへ、ディープなまち歩きをした。
大森駅~大森貝墟碑~山王日枝神社~山王小学校~蘇峰公園~山王2丁目ダイシン社員寮と蔵~馬込銀座の第一京浜浴場~ドイツ学園跡地~弁天池~山王花清水公園~富岡美術館跡~マンションの弥生人居住地跡碑~大森駅

第2回ちがいを知るまちあるき「こらぼ大森アクセスマップをつくろう」

◆日 時:2004(平成16)年6月12日(土)10:00~16:00
◆参加者:8名
◆概 要
2004年6月26日(第3回ちがいを知るまちあるき)に向けたルート開発(「ディープまちあるき」)。このときの調査結果はこらぼ大森運営協議会との協働で「まちあるき こらぼ大森周辺ガイド」として発行された(2005年1月)。

第3回ちがいを知るまちあるき「こらぼ大森まちたんけん!」

◆日 時:2004(平成16)年6月26日(土)10:00~15:00
◆参加者:33名
◆概 要
親子対象のまちあるき。こらぼ大森に集合し、当初北コース(のりのりコース)・南コース(もりもりコース)にわかれて歩くのを予定していたものの、南コースの希望者が少なかったため、急きょどちらも歩く合体コースに。最後はこらぼ大森いろいろルームで、持参したお弁当を食べた後、歩いたルートを確認するワークショップも実施。このときの調査結果はこらぼ大森運営協議会との協働で「まちあるき こらぼ大森周辺ガイド」として発行された(2005年1月)。子ども向けの特典としてオリジナルキャラクター「もりもりくん」をあしらった缶バッチが誕生し、現在まで定着。

(別枠)ちがいを知るまちあるき平和島・大森町編

◆日 時:2004(平成16)年8月21日(土)
◆参加者:15名
◆概 要
こらぼ大森共同事務室リレー講座の一環として実施。2004年6月26日(第3回ちがいを知るまちあるき)のショートカットバージョン。

第4回ちがいを知るまちあるき「久が原」

◆日 時:2004(平成16)年9月20日(土)13:00~16:30
◆参加者:41名
◆概 要
さりげない街並みに豪邸が立ち並ぶ、知る人ぞ知る大田区の高級住宅地。地元の在住の小原氏、幼少時代から久が原を知る山田氏の案内で、ディープにまちを探検した。
東急池上線千鳥町~ライラック通り~久が原2-28庚申堂~本光寺~久が原特別出張所下の庚申堂~久が原2‐8‐8ナポレオン像のある宮殿~豊島屋豆腐店~ライラック通り~東峯町25カフェ・ド・メル(喫茶休憩)~おしゃもじ様~昭和の暮らし博物館

TEL /FAX 03-5935-7881 営業時間 平日13:00-17:00

PAGETOP
Copyright © NPO法人大森まちづくりカフェ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.