タグ : 芸術
9/28★【アーカイブ配信あり】オンラインまちカフェ夜学123 石田達也さん「ウィズコロナのまちづくり~文化芸術まちづくり活動の未来を考える」
クラシとまちを考えるオトナの茶論「まちカフェ夜学」。 第123回まちカフェ夜学 オンライン 参加者募集中! ■開催概要 ●テーマ:ウィズコロナのまちづくり~文化芸術まちづくり活動の未来を考える クラシとまちを考えるオトナ …
【満員御礼】9/19(日)★伝統行事でアート体験「お月見deアートワークショップ」
2021年度、日本の昔からの伝統行事をアートで親しむ「伝統行事deコミュニケーション」を開催します。日本の伝統文化の中には、大切に守り伝えられてきた「伝統行事」があります。それらは人々の心を豊かに育んできたと共に、自然科 …
【満員御礼!】7/4(日)★伝統行事でアート体験「七夕deアートワークショップ」を開催しました。
■開催報告 日本の伝統文化の中には、大切に守り伝えられてきた「伝統行事」があります。それらは人々の心を豊かに育んできたと共に、自然科学や芸術を生活文化として伝えてきました。文化の基盤というべき「伝統行事」のいわれやそれに …
【オンライン】3/23(火)★第118回まちカフェ夜学:<<シリーズ : まち×アートの可能性>>「大森アートフェスタ10年 “ニューノーマル”下でのまち×アート」
クラシとまちを考えるオトナの茶論「まちカフェ夜学」。今月は「シリーズ : まち×アートの可能性>」をテーマに、オンラインで開催します。 毎年3月に大森ゆかりのアーティスト・ギャラリーらのアートイベントを紹介し、身近 …
【満員御礼】2/28(日)・3/14(日)★お子さん向けアート体験「夢の桜プロジェクト2021」
お子さん向けアート体験「夢の桜プロジェクト2021」を開催いたします。 講師のアーティストと一緒に行うアート体験。1日目は、これからやりたいことや夢を語り合い、交流しながら絵を描きます。2日目は、みんなが描いた絵を集めて …
【満員御礼!キャンセル待ち受付中】2/28(日)から全4回★音楽劇制作ワークショップ「みんなで音楽劇をつくろう!」
定員に達しましたので、キャンセル待ちとなります。 子どもを中心とした音楽劇ワークショップを開催いたします。 音楽、美術、演劇のジャンルから第一線で活躍中のアーティストと一緒に作品を「創る」ことで、アートを …
【満員御礼】11/24(火)★第115回まちカフェ夜学「町工場をギャラリーとしてアートを発信」を開催しました
■開催報告 2015年、お父様の誕生日に大田区西糀谷の旧町工場に誕生した「ギャラリー南製作所」。オーナー・水口惠子さんと非常勤総務・水口活也さんを話題提供者にお招きし、「町工場をギャラリーとしてアートを発信」と題して …
【満員御礼!】9/20(日)・27(日)★お子さん向けアート体験「すくすくひまわり!プロジェクト」を開催しました。
●開催報告 ▼「すくすくひまわり!プロジェクト」のワークショップ風景 ワークショップでは、最初に、自分で好きな絵をシールに描いてフェースシールドに貼って、オリジナルフェースシールドを作りました。ひまわりのタネをかたどっ …