地域で開催されるイベント情報はこちらをチェック!
【4/22(日)】大森 海苔のふるさと館で緑のカーテンを編もう!
2018年4月9日 地域で開催されるイベント情報はこちらをチェック!
4月22日(日)、大森 海苔のふるさと館(大田区平和の森公園)で、緑のカーテンを編むワークショップが行われます。 「緑のカーテン」は、ゴーヤなどのつる性植物を育てることのできるネットです。涼しくて快適な生活だけでなく、花 …
【4/29(日)】母の日に贈ろう!ART FACTORY 城南島で花のワッペンづくりワークショップ開催
2018年4月8日 地域で開催されるイベント情報はこちらをチェック!
4月29日(日)、ART FACTORY 城南島で、花のワッペンづくりワークショップが行われます。 ART FACTORY 城南島は、株式会社東横インの社会貢献活動の一環として、アーティストの活動を支援し芸術文化の振興を …
【3/10(日)】みぢかな環境問題とその解決策を学ぼう!環境フォーラム2018「大人のかんきょう楽校」、池上会館で開催!
2018年2月25日 地域で開催されるイベント情報はこちらをチェック!
3月10日(土)、池上会館で、環境フォーラム2018「大人のかんきょう楽校」in池上会館が開催されます。 毎年、この時期に開催されている「環境フォーラム」。今年は「大人のかんきょう楽校」と銘打って、大田区内の環境団体や企 …
【3/3(土)】東日本大震災から間もなく7年。女性の視点から東日本大震災を語る「女性が見たあの日、あの時」
2018年2月11日 地域で開催されるイベント情報はこちらをチェック!
3月3日(土)、縁プロジェクトが「女性が見たあの日、あの時~東日本大震災を忘れない~」と題した防災語り部会を開催します。 主催する大田区社会教育団体「縁プロジェクト」は、東日本大震災のあと1ヶ月も経たないうちから、大田区 …
【2/24(土)~3/1(木)】「廃品」を利用して作成した「廃品動物」の作品展、ART FACTOTY 城南島で開催!
2018年2月11日 地域で開催されるイベント情報はこちらをチェック!
2月24日(土)~3月1日(木)、ART FACTORY 城南島で多摩美術大学工芸学科2年生による作品展「廃品動物展」が開催されます。 ART FACTORY 城南島は、株式会社東横インの社会貢献活動の一環として、アーテ …
【2/25(日)】音楽を通してともに楽しむ!コスモスふれあいコンサート、池上会館で開催!
2018年2月10日 地域で開催されるイベント情報はこちらをチェック!
2月25日(日)、NPO法人コスモスの会が「コスモスふれあいコンサート」を開催します。 NPO法人コスモスの会は、広く障害者と地域の人たちがふれあうことで、誰もが共に生きる「やさしいまち」をめざし、障害者自らの意思を大切 …
【2/15(木)】「公園」を地域力で楽しく使い倒そう!これからの公園経営の在り方を学ぶ学習会を開催!
2018年1月29日 地域で開催されるイベント情報はこちらをチェック!
大田区内の駅前花壇や緑道、公園などで活動を行っている「NPO法人大田・花とみどりのまちづくり」が、これからの公園経営のあり方を考える学習会を開催します。 私たちの生活の中で最も身近な子どもの遊び場であり、緑とオープンスペ …
【2/4(日)】武蔵新田で武者パレードいざ出陣!よみがえるむしゃしにった
2018年1月21日 地域で開催されるイベント情報はこちらをチェック!
2月4日(日)、大田区武蔵新田商店会(武者パレード推進委員会)主催による「第3回 武蔵新田 武者パレード よみがえるむしゃしにった」が行われます。 武蔵新田の商店街にある新田神社は、南北朝時代に活躍した武将・新田義興公が …
【平日コース2/15(木)週末コース2/12(日)スタート】夢をカタチに!ゼロから始める起業塾、受講生募集中
2018年1月13日 地域で開催されるイベント情報はこちらをチェック!
2月から、女性向け創業支援施設「パシオンTOKYO」で、ゼロから始める起業塾が開催されます。 2016年5月にオープンした「パシオンTOKYO」は、都内では珍しい女性向け創業支援施設。子育て中の方が安心して利用できるよう …
【3/4(日)まで】大田区で生まれ育った日本画家・堀越保二氏の特別展「堀越保二 野鳥と自然をみつめて」、大田区立郷土博物館で開催。
2018年1月10日 地域で開催されるイベント情報はこちらをチェック!
1月7日(日)から3月4日(日)までの会期で、大田区立郷土博物館(大田区南馬込)で、特別展「堀越保二 野鳥と自然をみつめて」が開催されています。 大田区で生まれ育った日本画家・堀越保二氏は、東京港野鳥公園(大田区東海)の …