タグ : アート
【満員御礼】3/27(土)★桜を見ながらノルディックウォーキング(池上本門寺~馬込~洗足池)
~おかげさまで定員に達しましたので申込み受付を終了とさせていただきます~ ノルディックウォーキング版ちがいを知るまちあるき。池上本門寺~馬込~洗足池と桜の咲くまちなみを、ノルディックウォーキングで楽しみます。最後は話題の …
【満員御礼】2/28(日)・3/14(日)★お子さん向けアート体験「夢の桜プロジェクト2021」
お子さん向けアート体験「夢の桜プロジェクト2021」を開催いたします。 講師のアーティストと一緒に行うアート体験。1日目は、これからやりたいことや夢を語り合い、交流しながら絵を描きます。2日目は、みんなが描いた絵を集めて …
【満員御礼!キャンセル待ち受付中】2/28(日)から全4回★音楽劇制作ワークショップ「みんなで音楽劇をつくろう!」
定員に達しましたので、キャンセル待ちとなります。 子どもを中心とした音楽劇ワークショップを開催いたします。 音楽、美術、演劇のジャンルから第一線で活躍中のアーティストと一緒に作品を「創る」ことで、アートを …
【満員御礼】11/24(火)★第115回まちカフェ夜学「町工場をギャラリーとしてアートを発信」を開催しました
■開催報告 2015年、お父様の誕生日に大田区西糀谷の旧町工場に誕生した「ギャラリー南製作所」。オーナー・水口惠子さんと非常勤総務・水口活也さんを話題提供者にお招きし、「町工場をギャラリーとしてアートを発信」と題して …
【満員御礼】11/22(日)★地域の自然環境を学ぶワークショップ「都会に自然循環の仕組みをつくりだそう!」を開催しました。
■開催報告 前半では樹木医による都会の緑と自然循環サイクルの話と、剪定廃材で炭を作る「都会で炭焼き」の映像をみて学びました。後半は、剪定廃材でできた大田区産の炭を使ってアートに挑戦!クリスマスツリーを作りました。 ■開 …
【満員御礼!】9/13(日)★地域の自然環境を学ぶワークショップ「地域に飛来する渡り鳥『コアジサシ』について知ろう!」を開催しました。
●開催報告 ▼鳥類学者・北村旦博士によるコアジサシに関するレクチャーの様子 ▼コアジサシのデゴイ(木彫りの模型)に着色するワークショップの様子 ▼完成したコアジサシのデゴイ(木彫りの模型) ワークショップでは、先ず …
【満員御礼!】9/20(日)・27(日)★お子さん向けアート体験「すくすくひまわり!プロジェクト」を開催しました。
●開催報告 ▼「すくすくひまわり!プロジェクト」のワークショップ風景 ワークショップでは、最初に、自分で好きな絵をシールに描いてフェースシールドに貼って、オリジナルフェースシールドを作りました。ひまわりのタネをかたどっ …
3/1(日)★大森アートフェスタ2020、開幕しました。(~3/29(日)まで)
大森にゆかりのあるアーティストを 大森に息づくギャラリーを もっと地元の人にも気づいてもらいたい。 大森のまちに根づくアートのゆるやかなネットワークをつむぎたい。 アートがすぐそこにある、豊かな「森」。 そんな大森のまち …
【開催中止します】3/28(土)★桜を見ながらノルディックウォーク~池上本門寺・洗足池コース~
新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、開催を中止します。 ちがいを知るまちあるきノルディックウォーキング第4弾!今回は、池上本門寺~馬込~洗足池と桜の咲くまちなみを、ノルディックウォーキングで楽しみましょう。最後は話題 …
【開催御礼】3/24(火)★第110回まちカフェ夜学「〈シリーズ : まち×アートの可能性〉アート×ローカル×メディア」を開催しました。
●開催報告 山口直美さんによる「〈シリーズ : まち×アートの可能性〉アート×ローカル×メディア」。2019年11月、大田区京浜島で行われた音楽とアートの祭典「鉄工島フェス2019」に出展した、「鉄工島アイデアジャンボリ …